×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれ、あの眼鏡のぼさぼさ頭がドゥベンコ!?
なんとなく神経質っぽいあの人が!
ふう。やっと認識。
賢雄さんがやってるのは覚えてたのですけど、
ドゥベンコを認識したのははじめて(笑)
(覚えているときしか見れてないからか……。)
エンドロールで、名前は何度も見てるんだけどな。
でも一度分かったら忘れられない人だよな。
結構衝撃的でした。
今まではグレゴリーばかり目に入っていたけれど(何故)
今度からはドゥベンコ
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
が面白いです。
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_sekaimeisaku.html#
めちゃ泣けます。私は第一、二話続けて涙ぼろぼろでした。
薄幸な少女(もしくは少年)がどんな困難にもめげず
やがて幸せになるという定番(?)の展開なのですが。
やっぱり好きです。
胸打たれますよ。
私はマドレーヌことジャンバル・ジャンがお気に入り。
タイトルだけ知ってたんだけどこんな物語だったとは。
レ・ミゼラブルって実は明るいのかと思ってた。
なんとなく神経質っぽいあの人が!
ふう。やっと認識。
賢雄さんがやってるのは覚えてたのですけど、
ドゥベンコを認識したのははじめて(笑)
(覚えているときしか見れてないからか……。)
エンドロールで、名前は何度も見てるんだけどな。
でも一度分かったら忘れられない人だよな。
結構衝撃的でした。
今まではグレゴリーばかり目に入っていたけれど(何故)
今度からはドゥベンコ
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
が面白いです。
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_sekaimeisaku.html#
めちゃ泣けます。私は第一、二話続けて涙ぼろぼろでした。
薄幸な少女(もしくは少年)がどんな困難にもめげず
やがて幸せになるという定番(?)の展開なのですが。
やっぱり好きです。
胸打たれますよ。
私はマドレーヌことジャンバル・ジャンがお気に入り。
タイトルだけ知ってたんだけどこんな物語だったとは。
レ・ミゼラブルって実は明るいのかと思ってた。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント