忍者ブログ
HOME Admin Write

last supper

最後の晩餐をあなたと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こうね、上にある戻るボタンを何故か間違えて
押してしまう確率が最近上がってます。
眠いのか!
そうかも(汗)
折角書いた内容が全て、真っ白になるのは切ないよー。
今回は数行ですんだけど。


Janneのkiyoたんのブログにはまってますv
すごいよ。公式です!
めっちゃおもれぇ!!


あ、もなちゃんから頂いた
学生青春バトン行きますv




拍手[0回]


もなちゃん、ありがたやーv


①小・中・高の中で1番、思い出深い時期は?

中3!
すごいエンジョイしてたv
某アイドルが大好きだったし。
前の年いじめられてた人と
友達になれた。長電話するほど(笑)
あれはよかった。


②1番お世話になった先生はいつのときの先生?

中2の時の担任。

先生と交換日記をつけてたんですね。
帰りのホームルームで提出して、
翌日の朝、また渡される。

非常に子供っぽい内容に
気さくに答えてくれたなあ。恥ずかしいくらい
構ってほしいオーラぷんぷんだったのに
呆れもせずに。

今でもあの先生は理想の父ですね。
読み方は違うものの名前も一時被ってて親近感。

慕ってたんだなあ。

③得意だった科目は?

社会!
勉強してなくても、割とよかった。
高校になってからは、世界史かなあ。

あと現国


④では、苦手な科目は。

数学

苦手だったけどそれでも頑張った!

思えば高校になってからは
○○化学、化学、生物、
等など化学系があったんで、そっちの方がもっと駄目だった
こういうのは、理数系というのか。

しょうがないじゃないか。
適正テストではやや文系だったんだから(おい)


⑤思い出に残った学校行事を3つあげてください

中2の班別行動ですか。
神戸でした。
三宮→元町→須磨

須磨パティオとか、須磨駅のビル内のお好み焼きやさん
で食したりとかv
あと、球場にも行ったんですが、中には入れなかったなあ。
神戸についた途端、「ビルたかーい」
とはしゃいだ私に「田舎者丸出し」と班のMさんが言ってくれたのを今でも忘れません(何)

中3の修学旅行
京都・奈良。
今じゃ考えられないくらい近場ばかりだ(遠)

一日目、バスに酔っていた為、
夕食がろくに食べれず(哀)

嵐山で、多分バッタモンだと思うんだけど、
B.ZのRUNの下敷きをゲット。福山さんと迷った挙句、こちらに(をい)
今は既になくしました(マテ)
あ、RUNが出て一年後ですね。

東大寺の大仏の大きさに恐れをなしました。
あと鹿さんに餌をあげたかった。


高3の修学旅行
大阪・神戸ですか。
地下鉄の駅で、切符をなくしたり、
色々ハプニング続出だったなあ。

ホテルはいい部屋でした。
バイキングも食べれたしv
行った方面は北ですね。


⑥学生時代は、クラスではどんなキャラでしたか?

大人しくて目立たない
ようで、実は悪目立ちしてたのかもしれません。

大人しかった為、中3の頃、クラスメイトの男子に、「今は困ってるな」
とか表情で判断されていました(をい)
めちゃくちゃシャイで、男子の前で顔を赤くしてたんですよ(爆)

高校の頃は行動がエスカレートした。(この辺が悪目立ち)
激しく動揺したら図星と思われるだけだったのに(苦笑)


⑦学生時代の友達からの呼び名は?

苗字にさん付けが多い。
友達からは、Tちゃん(バレバレ)


⑧好きな給食のメニューは?

ポークビーンズ。
豚肉とひよこ豆をケチャップで煮込んだもの。
激上手い。

ドライカレー
黄色いやつじゃなくて、ミンチ肉です。
具は他に、レーズンが入ってた。

ソフト麺のミートソース。
あの微妙な触感がね!
麺の種類的にはうどんの部類なんですけどね。
上手かった。

ラーメン。
麺シリーズは好きです(爆)

三色ご飯
鶏そぼろ、グリーンピース、錦糸玉子(炒りだったかな)
で三色なんですが、たまらないね、あれは!

カレー
地元の給食センターは小学校から中学までのものを作ってたんで、
とっても素敵に甘かったv
特に具のうずらの卵、添え物のふくしん漬けが好きでした。

ミンチ肉好きなんだね私(笑)

ミルメークも好きv
100円ショップに売っていて今でも飲めますしv

⑨学生時代に出会った友人は、あなたにとってどんな存在ですか?

暫く会わなくても昔のように
話せるんです。
何故か彼女の前では素直に涙を見せれる。



⑩次にバトンを渡すひと、5人

かなるんv(まだ答えてなかった……よね?バトン返しー!)

とーやさんv(お願いしますv)

詩季さん♪(もしよければ!)

みぃたんv(是非!バトン答えられなくてごめんなさい。)


秋月さま。(見てたら是非。)





PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

TITLE: SECRET: 0PASS: d370e854b1d71b4bf84bfa4c1928a306うぉあ!めちゃめちゃ面白いバトンですね(笑頂いて帰ります!ええ!!給食は、私も麺が好きでした(笑そして、ミルメーク!!最近何かとお目にかかれて嬉しい(*´▽`*)麺は、ちょい伸びがいいんですよねー。・・・て私だけかも(苦笑

無題

TITLE: いただきます☆SECRET: 0PASS: aa74c9dd29c505b483af6f0376a0be57バトン、確かに受け取りました(二つとも♪)近い内に挑戦させていただきますね~。どちらも楽しそうで、ワクワクしてますvでは。

無題

TITLE: わーい!SECRET: 0PASS: f7cb0c9fedeeb9ad5a3a1262395ecd6cとーやさん>受け取ってくださりありがとうございます♪麺は最高ですよね。そう、ちょい伸びなんですよ大概(笑)そのふやけた感じがたまらないですね!ミルメークは、結構どこでもありますし色んな味が売ってますよね。中でもオーソドックスなオレンジ色の袋が好きですv詩季さん>二つも受け取ってくださりありがとうございますv本当嬉しいです(TT)いつもまとめての叫びですが今夜当たり馳せ参じる所存ですんでお覚悟を(何)あ、フルーツポンチとパン、私も好きです!あまーい感じでvパンは結構ボリュームありましたね。ご飯よりもあったかも。

無題

TITLE: SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456こんにちは!うけとってくださってありがとうです^^ちなみに須磨のパティオは2週間に1度のペースでいってますよーーー(笑

無題

TITLE: こんばわvSECRET: 0PASS: f7cb0c9fedeeb9ad5a3a1262395ecd6cこちらこそありがとうv須磨パティオで、クレープを買うのをちらっと迷って結局買わなかった記憶が(爆)もなかちゃの生活圏だ(驚)近いんだなあと嬉しくなりました。高速だとあっちゅーまだもん。

無題

TITLE: こんにちわーーー!SECRET: 0PASS: e24ed2e507e67014ce90dbfd9b96497aあれっ、もしかしてコチラにちょくせつコメントでお邪魔するの初かもしらん!(笑)めぐりめぐったバトンの行方をストーカーしに来ましたあさぎです、いやんキモイとか言わないでwつうかミルメークって給食限定かと思ってたらふつうに売ってんすね!!!もう一生出会えない味かと思って、だからこその希少価値というか、美化してた理想がガラガラとっ…!100円ショップね、りょうかい、探してきマックス!!!!!ステキ情報をどうもありがとう!!!(何か観点が、笑)

無題

TITLE: おもろいバトン!!SECRET: 0PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456きゃーー、読んでてすっごいやりたいなーって思ってたところだったから、すっごく嬉しかった!!!!ぜひぜひ答えさせてくださいな^^うーん、懐かしいことを思い出しながら書くっていうのもまたオツですなぁvvv本当にありがとう!!!!!笑

無題

TITLE: おおう!SECRET: 0PASS: f7cb0c9fedeeb9ad5a3a1262395ecd6cあさぎちゃん>ここでははじめまして!ってか珍しい人が来てくれてドキドキ(緊張)びっくりしましたもの!そうそう。ミルメークは100円ショップで買えます。あ、100円ショップ以外でもあるかも。ココア(オーソドックスなの)、コーヒー、イチゴ、バナナ等バラエティ豊かだけど、イチゴ、バナナなどフルーツ系はおすすめしません。偽物くさい味だから(ヲイ)その辺は好みによるかな。店によって色々ですが、8袋~10袋、小袋が入ってます。はっ!ミルメークで熱く語ってしまった(をい)溶かして飲む物が好きなもので!もしかしたらコーヒー味は食パンにかけてもいけるかも。ではでは、これからもどうぞよしなにv(ぺこり)一度髪をも染めたことがない雛瀬でした。かなるー>是非よろしくお願いします!!いつもは渡してもらってばかりだから偶には、私からトスしたかったの!!そこまで喜んでもらえてよかったですvv回答楽しみにしてるね!こちらこそありがとう♪

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カウンタ




プロフィール

HN:
雛瀬智美
HP:
性別:
女性
自己紹介:




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー


最新コメント

[11/18 雛瀬@管理人]
[04/09 mimana]
[12/24 雛瀬智美]
[12/24 はね]
[08/18 麻弥(ひなせ)]

ブログ内検索


フリーエリア

raison タイプ
Copyright ©  -- last supper --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]