忍者ブログ
HOME Admin Write

last supper

最後の晩餐をあなたと。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 くすん。
ちょっと焦げたー!!
りんごのぱん
この間のケーキとは見た目も違いますよね?
パンです。ホットケーキミックスレシピ。
さつまいものパンより見た目が、レシピと違いすぎることはないかな(汗)
らっくらっく。
http://cookpad.com/recipe/544866

カップではなく、相変わらずスポンジケーキの丸型ですが。
(切り分けるのが好きだからv)
ケーキに入れなくても、リンゴを薄くスライスして、砂糖掛けて
レンジで3分チン。その段階でで美味。
ど、どうも、このブログ、変な方向にいってる気が。
お料理とかお菓子のブログになってきた(爆)
でも楽しいんですもん。自己満足ですが、いいんだよう。
あ、でも今のところ、くだものとか野菜のしか作ってない。

さつまいももリンゴも消化良いので、朝ごはんにいかがーv切

拍手[0回]

PR
081020_2313~0001.jpg
明日の朝ごはん。
イノセントラブ見ながら作りました。
ホットケーキミックス使用でパンが作れるのです。
凄いなあ。
でも、ほかの方みたいにきれいにできない(><)
ごまも忘れたし。
ドラマ長かったので、終わるまで予熱もできないし
こんな時間に作り始めるのが悪かったのか。
お菓子とか作るのストレス解消なんで手間と時間は割と惜しみません。
結局温めなきゃ食べられないけどね。

http://cookpad.com/recipe/547039

またリピというかリベンジします。説明をちゃんと見ずにやりかけて3つほど切り分けてから
丸めてしまったし、次はもっとうまく作りたい。
あと、夕食の準備で、指切って、絆創膏貼ってたんですが、
外れかけて、また血が吹き出し危うく生地に滴るところでした(遠い目)
血が付いた部分はゴミ箱に(もったいなっ!)
というか、包丁で指切ったのものすごい久し振り(高校の時振り)
おかしいな。指があることを失念していたのか(危)

拍手[0回]

これ作りました。昨日の晩に生地をボウルに作って冷蔵庫に
入れておきまして、手間を省きました(微妙だ)

しっとりりんごケーキv 

これ、シンプルながら、魔法のレシピですよ。
カット

ホットケーキミックスのとは味が違います。もちろん、あっちも好きですが。
生地が型の上までいかなくても十分ですね。

こちらを参照しましたんv
http://cookpad.com/recipe/298353

今回はベーキングパウダー小さじ1にしたけど次は小さじ1と半分にしてみよう。

拍手[0回]

煮込みハンバーグー

おいしゅうございました。しかも簡単なんだこれ。
素敵レシピに感謝いたしまする。
↓です。
Cpicon 失敗なしの煮込みハンバーグ。 by しろくまん

毎度ながら私作成のは絵的に色々失敗がありますが(遠い目)
見苦しくてすみませんー!
ふんわりやわらかでした。
ちょっと崩さないようにするのが大変かも(不器用だから)
ちなみに私は赤ワイン不使用で。
これめちゃ美味なのでおすすめv

拍手[0回]

もう、しばらく見てないなあ(笑)
というわけで、
我慢できずに、つい作りました。さっき。
手間がかかる方は、日曜日ですが。

レモンバターケーキ
切った断面。

バター!?
なんて高くて使えるかー(笑)
ということでマーガリン使ったのですが大丈夫ですから。
作った本人が保証しますよ。(をい)
いいにおい~vやき色がきれいー。
とってもしっとりです。
レモンに含まれるクエン酸が疲れをいやす効果があるんですって。
quicooking

右側にチラシがあるので、クリックして
どの地域版指定しても載ってますが、
首都圏版だと12ページにレモンバターケーキのレシピ載ってます。
自分の地域版を指定してみると楽しいかもv
わたしは、スーパーで取ってきたチラシを見ました(笑)
どうやら、若干見本より色が濃い。レモン汁入れすぎたかも(おい)
……すっぱいもの平気なので全然食べられます。

++++++++++私信***********
Hさんv
ひじきのごまマヨネーズサラダレシピです。

分量(二人分。人数により増減)
ごぼう 1/2本
にんじん 小1/2本
ひじき(乾燥)……大さじ2)

A{マヨネーズ……大さじ2
白すりごま……大さじ2
しょうゆ……大さじ1}
①ごぼうはたわしなどで、皮をそぎ、輪切りにする。人参の細切りにする。
②鍋に湯を沸かして一のごぼう、にんじんの鍋にゆで、続いて、ひじきを
加えてゆで、すえてざるに上げて水気を切る。
③合わせたAで、②を和える。

これもquicookingのレシピですが、二月前のなので
もう見れないんですよね。なのでチラシから(笑)


拍手[0回]

カウンタ




プロフィール

HN:
雛瀬智美
HP:
性別:
女性
自己紹介:




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー


最新コメント

[11/18 雛瀬@管理人]
[04/09 mimana]
[12/24 雛瀬智美]
[12/24 はね]
[08/18 麻弥(ひなせ)]

ブログ内検索


フリーエリア

raison タイプ
Copyright ©  -- last supper --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]