忍者ブログ
HOME Admin Write

last supper

最後の晩餐をあなたと。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でも消さないよ!
うん、それはヤなの!
麺類、週に何回食べてんだ。
後、インスタント、週に一度は食べてるだろお前
とちょっと自分に突っ込みまくりです。
自分になら突っ込めるんです。えっへん(待て)
明日の夕食は、多分焼きそば(またかよ)
インスタントじゃなくちゃんと生麺をいためていますことよ。
だからまあ、よしではないですか(は?)
鉄板焼すきなのよー!
庶民の味が何よりも好き。

読むスピードをちょっとばかし上げられるよう努力中!
早い人は本当に早いんですよね。
で、頭に入ってないわけじゃなくちゃんと記憶してるの。
すげー。

やや。
今日の日付かなり語呂が悪いんですけど。
って皆さん引いてしまうからやめときます。
近所の河川敷の上の道は、ずらーっと桜の木が並んでいて
満開に咲き誇っています。
ただね、雨がここ二、三日よく降ったから
早く散ってしまわないか心配です。
某所では、1日~15日までさくらまつりなのに
ちゃんと二週間持つのか勝手に思ったりしてます。
水曜日くらいまでまた寒いみたいなので、ちょっとこれで桜の散るのも
遅れるかなとほっとしてますけども。
いくら気温低くても雨が降ったら、どうしようもないかなと
こればかりは天の思し召しですから(苦笑)
それにしても昨日は静岡で30度越えたとか。
4月でこの気温ははじめてみたいで。
こっちとは15度くらい差がありましたな。
北海道の稚内と静岡は25度違ったみたいで、日本って北から南
気候もさまざまなんだなと強く感じました。
でも異常気象なのは確かです。

↓追記

黄砂が飛んできたー。
目が、痛痒い!
それもこれも黄砂のせいかと思うと鬱。
今も目がしばしばします。

そういえばビビのことで面白いことがあったんですよ。
ビビのことを話してたら背後で、
「くしゃん」
と聞こえて振り向けばビビがくしゃみをした音でした(をい)
うわさをされるとくしゃみをするのは人間だけじゃないんですね!
びっくりした。愉快なやつだよ。
というかまさか後ろにいるとは思わなくて、
気配ないって怖いよ(笑)
ウケまくりました。

今日の夕食
ミニのカツ(3切れ)、キャベツの千切り(ゴマドレ)、味噌汁、ごはん
お茶。
食後にジャスミンティー1杯。
コーヒーを3杯目を今現在飲み中でっす。

毎日の日課として、アロエを飲んでます。

拍手[0回]

PR
今日はエイプリルフールでした。
だませるタイプではないので何もありません。
んなこじゃれたセンスの持ち合わせないんだー(爆)

とりあえず以前からやりたいと思ってたことを。
夕食のメニューを書いておこうかしら!
です。
一年前はおろか一週間前のご飯なんだったか言えなかったりしますよね。
なるべく覚えておこうと!

3月24日土曜日
おでん
ちくわ、ひら天、まる天、玉子、こんにゃく、大根、こんぶ、スジ肉etc

3月25日日曜日
焼そば。
具はキャベツ+冷凍のから揚げ一個(何故)
&ご飯。

3月26日
焼うどん
具は、キャベツ+お肉

3月27日水曜日……?
焼き飯。
フライパンを振れないので、炒飯とは言えません(TT)
「どう? 美味しかった?」と何度も聞いたのに忘れてるなんて。はわわわ。
黙々と食べ終わられると不安になります。

3月28日木曜日……?
うーーー
思い出した!
てんぷらだ。具は、ちくわ、ピーマン、エリンギ、サツマイモ
エリンギが美味しかったんだv
エリンギのてんぷら、信じられないくらい美味ですよ!

3月29日木曜日
カレー、ミソスープ(汁だけど)、ほうれん草のおひたし。
熟カレーにこくまろを2かけら混ぜましたら
辛くも甘くもない食べやすい味になりました。少々煮込む時間が
長めだったせいか、じゃがいもはやわらかめ。

3月30日、金曜日
カレー!
昨日の残り。まったく同じ食べ方はつまらなかったので
オプションで、納豆&スライスチーズ一枚の半分
ミソスープ(↑と同じく)

3月31日、土曜日味噌煮込みうどん
味噌汁
+ごはん
濃い一週間だな!
味噌煮込みは素を使ったのですが美味でした。
最後にタマゴを落とすのです。

4月1日、日曜日
やばい。なぜ先週の月曜日に食べたものを覚えているのに
さっき食べたものを忘れかけているのか(笑)
チャルメラのミソラーメン。
具は豚肉(多分バラ)、ネギ、かまぼこ。
味噌汁、ごはん。
食後一時間後くらいに、ケーキ。
初めてケーキを食後に食らいましたが、ぜんぜん平気でした。ね、ダーリン!
上にアーモンドが載って、中にナッツが入ったマーマレード味のムースのケーキ。

拍手[0回]

ヴィクロテ!!
ビバです。めちゃめちゃはまり中です。
本誌で載る度読んで、大概泣いてたんですけど
文庫も泣いてしまいました。
ブクログにも書いておりますけれど、
切ない思いやら、純粋な告白とか
そういうの弱いなあと改めて。
胸を撃たれてます。(誤字ではない)
ぼろぼろ涙流した人いたら抱きしめあいたい(笑)
涙腺貧弱仲間として。

シャーロック……すてき!
まだ揃えている「恋のドレスはカントリーハウスで」
まで読めてないという。いいんです。じれじれな展開をじれじれ楽しむんだもん。
現時点での既刊残り2冊はまたまとめてゲットかしら。
ヴィクトリアン朝のお話にとてつもなく惹かれてます。
王宮ロマンス革命は王ロマって言うんですってよ!

一巻で好きな描写は、シャーロックが、クリスの手に手を重ねる
場面ですね!!
こいつめ!と思いました(笑)
描写が繊細でいいです

ときめきは忘れずにいられそうです。

ど仮面ライダー、良太郎に乗り移るイマジンは、
今のところウラタロスが最後かなと期待。
だってすでに乗り移ってるもんね!何となく、良太郎に来そうな感じも歩けど
予想は当たらないで欲しいと希う。関さんの出番がこれ以上減るのは
許せん(笑)先週は、「俺、参上」を三回は言った!

拍手[0回]

ごほ。乙女な少年を書いてしまった。
何だあれ!
純情通り越して乙女じゃないか(笑)
ぐほっ。まあ読んでくださった方は分かると思います。
そんな初々しい二人でございます。
久々に一気に書いたのですよ。
自分でもびっくりです。
短いのが難ですが読むのに時間がかからないので
よいかと思ってますv

最近おえびに夢中です。
こっそりレンタルしたままのに描き殴ってます。
できはともかく楽しい。
不器用にマウスを操りながら、似たような絵ばかり描いてたり。
ちょっとはましになっていっているかな?と
思いつつ、確かに同一人物の描いた代物だと一目で分かるから
すごいですね(何)
高機能すぎてよく分からないし。
もっと×100ましになったらここに載せよう(チャレンジャー)

なんですか。デジキャラットの続編「ウィンターガーデン」
って。10年後で、でじこ20歳の設定。
「にょ」って言わないんですよ。もちろん、ぷちこも「にゅ」と言わない。
猫耳帽子も被ってないし思いっきり別物ですね。

拍手[0回]

323終わって今日はもう324ですか。
私の時間はまだ冬なんですけど(おい)
今日は調子よいようです。
別の厄介者が舞い降りましたけど!(笑)
ところで、「いけず」って方言なんですね。
まるちゃんも使ってたので東海地方では使うってことかしらね。
使用例:ああんいけずぅ。
↑何だか子供らしくない表情で言ってた気が。
ええ、うちの方は使うというか、私が使う。
伸ばさずに使いますね。

調子良い時に、創作にも励まねば!
やはり精神安定に重要な役割を果たしているらしいです。
小説は読んでも安定とは違うんだよね。

何だか「でじこのへや」ってラジオが音泉さんで始まったみたい。
お悩み相談にでじこがのってくれたりするにょ(爆)
でじこの人、意外にかわいいv(失礼ですみません!)
気になる人は検索イエー。

拍手[0回]

カウンタ




プロフィール

HN:
雛瀬智美
HP:
性別:
女性
自己紹介:




カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー


最新コメント

[11/18 雛瀬@管理人]
[04/09 mimana]
[12/24 雛瀬智美]
[12/24 はね]
[08/18 麻弥(ひなせ)]

ブログ内検索


フリーエリア

raison タイプ
Copyright ©  -- last supper --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]