選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.07.09 [PR]
- 2007.09.11 あと3日だよ
- 2007.09.07 3つのキー
- 2007.09.02 ひぎゃあ!!!
- 2007.08.30 bird in cage
- 2007.08.24 萌えがたり?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
移転工事が13日♪d(⌒〇⌒)b♪
きゃっはーい!
はしゃいでみるものの実は意外と冷静です。
ほぼひと月くらい離れてたから少しは耐性ついたのかしら(勘違い)
復活したら色々登録の変更しなきゃいけないんですよね。
まずはアマゾンか晚
少しだけ、別宅(違)でネット繋いだ時に変えれてよかったわ。
楽天とか、イーブックオフとか。楽天ブックスを利用して早速モバイルから注文したり。月色光珠の5冊目(^-^)ノ~~←先に6冊目を買ったひと。
本は、古いのとか未完でも続きがいつ出るか
わからないものは持ってこない予定です。きりがないので(^^ゞ
一部を運んできましたがまだまだ残りの方が多い状態です。
現在は祖父の家(今は空き家)に置いてるんですけどね。
割と広いからε=(^◇^;
とにかくレンジを一刻も早く持ってきたい!
引っ越して6日間は冷蔵庫なしで生活してました。
単に元の家から運んでなかっただけですが、クーラーバックだけではさすがに不便でしたわ。
でも、何だかいい経験になりましたよv
きゃっはーい!
はしゃいでみるものの実は意外と冷静です。
ほぼひと月くらい離れてたから少しは耐性ついたのかしら(勘違い)
復活したら色々登録の変更しなきゃいけないんですよね。
まずはアマゾンか晚
少しだけ、別宅(違)でネット繋いだ時に変えれてよかったわ。
楽天とか、イーブックオフとか。楽天ブックスを利用して早速モバイルから注文したり。月色光珠の5冊目(^-^)ノ~~←先に6冊目を買ったひと。
本は、古いのとか未完でも続きがいつ出るか
わからないものは持ってこない予定です。きりがないので(^^ゞ
一部を運んできましたがまだまだ残りの方が多い状態です。
現在は祖父の家(今は空き家)に置いてるんですけどね。
割と広いからε=(^◇^;
とにかくレンジを一刻も早く持ってきたい!
引っ越して6日間は冷蔵庫なしで生活してました。
単に元の家から運んでなかっただけですが、クーラーバックだけではさすがに不便でしたわ。
でも、何だかいい経験になりましたよv
PR
部屋のカギ、母の実家のカギ、ヴィッツのスペアキー。
普通はもっといっぱいカギを持ってるのか!?
一番後者はほとんど使ってませんねー。
カギっこの道は遠いかも。
はあ。あと一週間後には無事ネット復帰してますように!
トヨタから出たヴァンガードという車が妙に気になるひなせでした。
先駆者~♪
家計簿もどきをつけはじめました。
レシート、受了証、領収書などなどをルーズリーフの小さいやつにペタペタ貼り付けるだけなんです。
お金の出入りが一目瞭然でいいなあと。
レシートをなくした場合は、覚えてる内に書き留めたり。
意外に楽しいです。計簿ほど細かくないし。
とりあえずレシートは捨てない方がいいですよ~♪
個人的なものはともかく家の為に出たお金は覚えておきたくて。レシートくしゃくしゃ禁止令を出しました。
普通はもっといっぱいカギを持ってるのか!?
一番後者はほとんど使ってませんねー。
カギっこの道は遠いかも。
はあ。あと一週間後には無事ネット復帰してますように!
トヨタから出たヴァンガードという車が妙に気になるひなせでした。
先駆者~♪
家計簿もどきをつけはじめました。
レシート、受了証、領収書などなどをルーズリーフの小さいやつにペタペタ貼り付けるだけなんです。
お金の出入りが一目瞭然でいいなあと。
レシートをなくした場合は、覚えてる内に書き留めたり。
意外に楽しいです。計簿ほど細かくないし。
とりあえずレシートは捨てない方がいいですよ~♪
個人的なものはともかく家の為に出たお金は覚えておきたくて。レシートくしゃくしゃ禁止令を出しました。
携帯に、み、見知らぬ人から、伝言が入ってた。
番号もまったく知らない。
相手は携帯じゃなくて
普通電話からかけてたんですよね。しかもかなり遠方。
というか出れなくても伝言残さないでほしい(;д;)/ヾ
どっかのオヤジ(ヲイ)『~ですけどまた電話します』
……しばらくしてかかってきました。同じ番号から。
一応不審に思いながらも出ましたが、やはり知らない人の間違い電話でした。
尋ねられた名前が、全然検討もつかず。
「違います」
と言ったら、『すみませんでした』で切れたんですけどね(^_^;)
ふう。怖かった。
みなさん、間違い電話には気をつけてくださいね!
留守電に伝言はかなり心臓に悪いので。
もちろん、私も。
はあびっくりしたー。あのひと、一体どこの誰だったんだろうΣ(´□`;)
番号もまったく知らない。
相手は携帯じゃなくて
普通電話からかけてたんですよね。しかもかなり遠方。
というか出れなくても伝言残さないでほしい(;д;)/ヾ
どっかのオヤジ(ヲイ)『~ですけどまた電話します』
……しばらくしてかかってきました。同じ番号から。
一応不審に思いながらも出ましたが、やはり知らない人の間違い電話でした。
尋ねられた名前が、全然検討もつかず。
「違います」
と言ったら、『すみませんでした』で切れたんですけどね(^_^;)
ふう。怖かった。
みなさん、間違い電話には気をつけてくださいね!
留守電に伝言はかなり心臓に悪いので。
もちろん、私も。
はあびっくりしたー。あのひと、一体どこの誰だったんだろうΣ(´□`;)